![]() ![]() アロマヨガ 全5回 2008年1/17・24・31、2/7・14 15:00~16:00 アロマヨガではアロマの香りに包まれてヨガを行います。 基本的にはハタヨガですが、テーマによってパワーヨガやラージャヨガを取り入れることもあります。ときにはオイルマッサージ(セルフ)や、ご自分の香りを作っていただいたりもします。 ふわりと漂うアロマの香りは、呼吸を意識させ、深める手助けをしてくれます。 呼吸が深まるとポーズも深まり、瞑想状態に近づきます。 ヨガ教室へリンク 健康美館リュヌグートトップページへ アロマテラピーもヨガもココロとカラダをホリスティック(全体的)に捉え、アプローチします。 アロマテラピーとは精油を使った芳香療法。精油とは植物から採られた100%天然の香りのエッセンスです。香りは直接ココロに届きます。その香りのイメージはココロをコントロールします。元気が出ないときはパワーを与えたり、疲れたときには癒しを与えたりします。そのときの状態によって自然にココロはその香りを受け入れ、バランスを整えます。そしてその調整されたココロは、カラダを回復させていきます。 私たちのカラダは、もともと疲れを癒す力や病気や傷を治す力、自然治癒力を持っています。 しかし、調子が悪いとすぐ薬や高い化粧品に頼ってしまう方も多いのではないでしょうか? そうなると、カラダがそのペースについていけず、自然治癒力は発動することなく、だんだん低下していきます。さらにストレスの多いこの世の中、ココロを病む方も増えています。ココロとカラダは深い繋がりがあり、互いに影響しあいます。ココロに反応してカラダも病んでいき、常にカラダはストレスに侵されている状態。自然治癒力はこのストレス状態が普通なんだと勘違いしてしまい、活動を止めてしまいます。こんな悪循環から抜け出すためにもココロとカラダ両方をケアするアロマヨガはお勧めです。私たちの持つパワーを最大限に生かしていきましょう! もちろんボディメイクや美容的にも効果抜群です♪ スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:リュヌ
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |