![]() ![]() *テーマ「完全呼吸法」 *サンダルウッド(白檀) 学名:Santalum alubum 科名:ビャクダン科 ベースノート 深みのある香りには鎮静効果があり、深いリラックスを導くため、宗教儀式や瞑想に利用されていました。過去との結びつきを断つ力があり、雑念を追い払い、表層意識をおさえるため、瞑想に適しています。 またこの精油には平和をもたらし、受け入れることを助ける作用があるので、死を迎えようとする人に慰めを与えます。 肌を柔らかくして、引き締める効果があるため、化粧用やスキンケア用として古代から用いられています。インドのアーユルベーダ医学では、古代から万能薬として使われています。 殺菌消毒作用が強いため、泌尿器系、生殖器系、呼吸器系の感染症に効果を示し、また免疫を高める作用や、抗炎症作用により、喉の炎症や、声がれに効くといわれています。 ◇香りのイメージ これは私の場合です^^ ↓ 鼻から喉に広がり、ゆっくりと時間をかけ胃に落ち、体全体に満ち溢れる感じ。 重くて、甘い、ウッディで、濃厚な香り。 色は無し。静寂に包まれた中、ただ何もない中で目をとじて座っている。宇宙空間。 人に例えると、温かく包んでくれるような親。 生徒さんのイメージです。 ↓ 木々の中。丸太小屋の中。緑と茶色。髪の長いきれいな女の人。 このイメージは何の香りか伝えていない状況で広げてもらっています。 いろんな意見があって本当に面白いです。 そして奥の深さを感じます。 体験レッスンのお申込はこちら メールフォームに必要事項を記入の上お申込ください。 (必要事項・・・お名前・メールアドレス・生年月日・郵便番号・住所・電話番号・希望日時・マタニティヨガクラスの場合妊娠週数) 当教室より空き状況の確認をいたしましてご返信いたします。 スポンサーサイト
![]() |
![]() 4月から新しいクラス開講、システム変更します
![]() ![]() 皆様一人一人にぴったり合ったヨガが見つかるように いろいろなヨガを楽しんでいただけるように またヨガだけではなく、手作り石けん教室など他のレッスンにもお気軽に ご参加いただけるようになりました ![]() ![]() 詳しくはヨガ教室 ←一部工事中です。ご迷惑をおかけいたします。 ![]() |
プロフィール
|
Author:リュヌ
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |